プロセスアプローチ
前バージョンでは0.2プロセスアプローチとしてPDCAが紹介されていた。TQCの骨子が回りまわってISMSにまで入り込んでいたのが、目出度くREJECTされた訳だ。
改善の方法論はいくつもあるし、問題の特性によって程度も替わる。PDCAの誤解・誤用もある。特にTQCの歴史を持たない海外では杓子定規が入ると手に負えなくなる。
某審査機関などは既にTQCが何かも知らない若い連中が中堅になっているから既にプロセスアプローチの意味さえ理解できていない。加えて文言が外されるので例のいびつな審査が更に強化されることになるだろう。
セキュリティアドバイスボランティア活動縮小
-
セキュリティ・アドバイス・ボランティア
以下はテキストフレームに記載していたもの。活動縮小につき一先ず撤去します。ボランティアは継続するとしても限定的。
※
セカンド・オピニオンは必要ありませんか?
貴社のISMSも長年の積み重ねの結果、マンネリ、ゆがみ、空回りなどの病根を抱え込んでいることはあり...
5 年前