04
04.1
組織及びその連関状況の理解
Organization⇒組織
Context⇒連関
要求事項「組織の外部・内部の課題を決定すること」
前バージョン8.3予防処置が入る?。
少しニュンスが異なる。
マネジメントシステムは1年サイクルと決まった訳ではないが、多くは1年サイクルで大きなPDCAを回している。その中でも不適合があれば是正処置、あるいは他山の石でもあれば予防処置を行う。
この4.1の課題の決定が、日々のことなら旧版の8.3を含むといえるが、年度サイクルの作業なら、前年度総括したものが入るだけで緊急的な予防処置は含まれない。油断すると穴が開くので注意することだ。
なお、予防処置は6.1へも反映される。
.*.
課題決定の方法論としては
ISO31000の5.3.1を参照することを求めている。
ISO31000
.*.
セキュリティアドバイスボランティア活動縮小
-
セキュリティ・アドバイス・ボランティア
以下はテキストフレームに記載していたもの。活動縮小につき一先ず撤去します。ボランティアは継続するとしても限定的。
※
セカンド・オピニオンは必要ありませんか?
貴社のISMSも長年の積み重ねの結果、マンネリ、ゆがみ、空回りなどの病根を抱え込んでいることはあり...
5 年前